1月定例会・ボウリング大会・新年会



1 月 定 例 会

於・君津市 最勝福寺

 1月は、完成した会報誌「法灯」第8号(ボランティア特集号)の発送作務をしました。12名が参加し全会員と御寺院宛に封筒に会報と書類を詰めて発送しました。また来年度(平成14年度)青年会活動予定に関し会長からコメントがありました。

会長のコメント

 1月の定例会は機関誌「法灯」発送作務でした。活動報告としてはすばらしい機関誌ができたと思っています。今後はさらに記事を通してメッセージを発信していきたいと思っています。

 この定例会で、私は平成14年度の活動方針を発表致しました。昨年の活動をばねに、主体的でアグレッシブルな活動の提案をお待ちしています。



ボ ウ リ ン グ 大 会

於・君津市 君津中央レーン

 今年で第5回目となる千曹青親睦ボウリング大会は、君津市の中央レーンで開催され、15名が参加しました。

会長のコメント

 私が事務局の時に始めたボウリング大会も5回目となりました。
 うまい人はいつも決まっているのになぜか優勝者が毎年違うのが不思議です。毎年ビリに近い所でお茶を濁しているので来年に向け特訓をしようかと思っています。



和やかな中にも皆真剣だったりして…



新 年 会

於・君津市 ホテル千成

 ボウリング大会の後に、会場を移動し新年会を行いました。16名の参加を持ち和気あいあいの会場では、ボウリング大会の表彰式が行われました。見事豪華賞品を手に入れる事が出来たのは、3ゲームを通じ総合スコアで1位から3位と5位・10位の会員。

 今年の優勝はなんと事務局長の新野師。
会長 「恒例新年会は落ち着いた雰囲気で、今年の活動の英気を養う会となりました。」

3位は四十澤承順師 準優勝はOBの松本俊英師


本年度優勝者 新野利行師のコメント

 事務局でありながら地元開催の地の利をバッチリ生かして優勝してしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m。特別スコアが良いゲームはありませんでしたが、3ゲームとも安定した内容となったのが勝因ではないかと思います。

 実は大会1週間程前、中学校の同級生のウチがやっている行きつけのラーメン屋さん行った時に、元プロボウラーだった彼の親父さんにたまたまボールをいただいたので、翌日少し指導してもらい狙い目のコツを教わりました(笑)「ラーメン力車」さん有り難うございました。チャーシューが自慢の美味しいラーメン屋さんです。皆さん、君津へお越しの際はご案内致しますので是非食べに行きましょう!

 来年もタイトル防衛目指して頑張ります!


目次に戻る