1月定例会・ボウリング大会・新年会


1月 定 例 会

於・君津市 徳常寺

 1月は完成した会報誌「法灯」の第10号の発送作務をしました。Web法灯のページをご参照下さい。また3分間のお話しの練習もしました。


 

ボールとピン ボウリング大会題字

於・君津市 君津中央レ−ン

今年で第6回目となる千曹青親睦ボウリング大会は、君津市の中央レ−ンで19名の参加で開催されました。

会場の様子
会場の様子。

松崎秀規師
いつもオチャラケ松崎師。

柿崎師と新野師
調子の良かった柿崎師、惜しくも4位。デフェンディングチャンピオンの新野師(左)は調子が悪く7位。

伊藤雄太師
調子の良かった伊藤雄太師、5位でした。

OB松本俊英師
幻の優勝者?OBの松本俊英 元会長

岡本和幸師
会長も結構真剣でした。

岡本和幸師


 

会長のコメント 

 「関会長の時からはじまり、すでに6回目になるボウリング大会ですが、どういうわけか毎年優勝者が違います。今年はおおかたの予想に反して糸川師でした。師はすでに40才が近づいています。若い方の奮起を期待します。
 私はといえば例年通りの中盤に位置しました。久しぶりに140台を出したので満足しています。年取ってしまって3ゲームはえらくきつく感じました。
 さて新年会は今年は大勢のご参加をいただき、盛り上がりました。いつも私はあまり歌わないのですが4曲も歌ってしまって、すいませんでした。」


 

新 年 会

於・君津市 レストランディジョン

 ボウリング大会の後、会場を移動し新年会を行いました。親睦の会場では、ボウリング大会の表彰式が行われました。参加者の皆さんには参加賞が贈られた他、入賞者には豪華賞品がそれぞれ会長から手渡されました。 今年の優勝はなんと糸川健雄師。

3位入賞の菊池克之師 準優勝の鈴木晋一師

3位は菊池克之師

@131 A178 B139 合計448

準優勝は鈴木晋一師

@161 A147 B148 合計456

優勝した糸川健雄師

本年度優勝者 糸川健雄師のコメント

 「まず、スポーツは良いなと思いました。
 それは段々と若い青年会員が増え、なかなか若い人と会話する事が出来づらかったのですが、ボウリングを通じて気楽に会話する事が出来ました。
 今回ボウリング大会で優勝したのは、皆さんの調子が悪かったおかげだと思います。その中でも元青年会会長の松本俊英さんのおかげが一番だと思っています。松本さんとは隣のレーンでプレーをしていましたので、松本さんのスコアを見ながらプレーをしていました。1ゲーム目は同ピン、2ゲーム目は3ピン差で私が負け、3ゲーム目の途中で松本さんは勘違いをしていて2ゲームの合計点で順位が決まると思っていたところ、3ゲーム合計点で順位が決まると知ったとたんに松本さんが急に調子を崩し、それを見ていた私は気持ちが楽になり、プレーをする事が出来、優勝する事が出来たと思います。
 松本さん、有り難うございました。」

優勝スコア@158 A138 B163 合計459
優勝賞品糸川健雄 九拝

 

戻る