平成21年度 降誕会
平成22年4月13日(火)、成田市長興院様に於きまして、会員10名参加し、平成21年度降誕会を開催いたしました。
今年度の降誕会は、法要に代えて、成田市長寿院御住職 篠原鋭一老師をお招きし、我々青年僧に向けての、講義をいただきました。現代社会における『無縁・孤立社会』の問題をテーマに、篠原老師の多彩な活動例などを紹介していただくと共に、我々青年僧に、これからの寺院運営をどのように進めて行けば良いかを御教授してくださいました。2時間にも及ぶ貴重な御講義をしてくださいまして、本当にありがとうございました。
引き続き、恒例の梅花練習を東伝院副住職 菊地正幸師に講師をお願いし、先月より練習を続けている『三宝讃歌』を繰り返し練習いたしました。
〜副会長兼三仏忌実行委員長のコメント〜
|
|