平成21年度 涅槃会
平成22年2月16日(火)、鴨川市 大徳寺様をお借りしまして、会員12名参加のもと、涅槃会法要を行いました。
13時に集合し、房田清光師に講師をお願いしまして、恒例の梅花練習を40分程度行いました。今回は、涅槃会の法要中に奉詠する『大聖釈迦如来涅槃御和讃』『大聖釈迦如来涅槃御詠歌(不滅)』を練習いたしました。40分という短い時間の中でありましたが、初心者でも解りやすく、丁寧に教えてくださいました。
続きまして、簡単な進退習儀の後、14時45分より涅槃会を行いました。参加人数の関係上、略式差定ではありましたが、練習いたしました『大聖釈迦如来涅槃御和讃』『大聖釈迦如来涅槃御詠歌(不滅)』の他にも、導師入堂の際に『三宝御和賛』、退堂の際には『聖号』を奉詠し、しっかりした法要をすることができました。
千曹青副会長であり三仏忌実行副委員長の戸田信也師には会場を提供していただき、また、差定や配役を企画してくださいました。ありがとうございました。
涅槃会配役
・導 師 山本文龍 |