平成24年9月5日(水)、富津市市民ふれあい公園に於いて、千葉県真言宗智山派上総第1教区・第3教区青年会様(23名)、千葉県天台宗南総教区仏教青年会様(9名)をお招きし、我が千曹青(15名)と共にソフトボール交流試合を開催いたしました。
10月3日に開催される第25回関連協親善ソフトボール大会の練習、そして他宗派の若手僧侶との交流を深めるため、4チームトーナメント方式で練習試合を行いました。はじめに全体で準備運動を行い、各チームごとにウォーミングアップを行ってから、試合に臨みました。試合内容は1試合35分、もしくは5イニングを過ぎたら試合終了とする運びとなりました。
1試合目、我々千曹青は真言宗智山派上総第3教区青年会様と試合を行いました。1回表を0点に抑えたその裏、攻撃ではみんなが安打を重ね、一気に7点を先制。その後も0点に抑えて、終わってみると0−12の快勝で決勝戦へコマを進めました。
2試合目の決勝戦は、真言宗智山派上総第1教区青年会様を0−9で破って勝ち進んだ、千葉県天台宗南総教区仏教青年会様と試合を行いました。我々は先攻となり1回表に2点を取りますが、裏に3点を返されてしまいました。天台宗様の守備の硬さになかなか点数を加算することができず、追加点を取るも結果は4−5、わずか1点差で準優勝となりました。
試合終了後は、君津市内にて4チーム合同の懇親会を行いました。宗派の違う僧侶達が集まり懇親を行うことは稀なことであり、とても勉強となる機会となりました。はじめに行った自己紹介のおかげで会話も弾み、楽しいひと時を過ごすことができました。
9月13日には神奈川県第1宗務所青年会様と神奈川県青年同志会様との交流試合、そして10月3日には第25回関連協親善ソフトボール大会が行われます。常に一戦一戦を大切にして、本大会でも良い成績が残せるよう頑張りたいと思います。
本日は真言宗智山派上総第1教区・第3教区青年会様、天台宗南総教区仏教青年会様、お忙しいところお越しくださいまして有難うございました。また参加していただきましたOB、会員の皆様お疲れ様でした。