第5回定例会(テーブルマナー講習)


 令和5年3月6日(月)、相談役1名、会員13名が参加し、第5回定例会を行いました。

LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_88.jpg  LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_85.jpg


 今回は三井ガーデンホテル千葉の武田貴広様に講師をお願いし、テーブルマナー講習を行いました。
 はじめに、会場に到着する前の身だしなみ、会食中の姿勢、卓上の器物の説明、ナプキンの正しい使い方など食事前のマナーを教えていただきました。

LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_80.jpg  LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_77.jpg

LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_75.jpg  LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_73.jpg


 その後、実際にコース料理をいただきつつのマナー講習となり、フォークナイフの使う順番、スープを飲む時のスプーンの使い方、食べ物をこぼしてしまった時の対応、離席や食事が食べ終わった後のフォークナイフの置き方などを教えていただきました。
 また、私たちの質問にも真摯に答えていただき、気になっていた細かい点も詳しく知ることができました。

LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_69.jpg  LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_45.jpg

LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_43.jpg  LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_28.jpg

 講習の最後に、武田貴弘様から受講修了書を青年会会長の吉岡義秀師が代表として受け取り、テーブルマナー講習の全てが終了しました。
 今回講師を務めていただきました武田貴広様には心より御礼申し上げます



LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_3.jpg  LINE_ALBUM_teireikai4mana_230309_2.jpg


一覧に戻る